• ホーム
  • イベント一覧
  • イベント

イベント

  • Tweet

精神医学の歴史と人類学ワークショップ

2017/02/01

皆さま

2月26日に精神医学の歴史と人類学のワークショップを行います。第一部では、今年東大出版会から刊行されました『精神医学の歴史と人類学』(鈴木晃仁・北中淳子編)の合評会として、春日直樹先生と、廣川和花先生にコメントをいただき、第二部では、『ジェネリック』など医学史・医療人類学の傑作を次々と発表されているジョンズ・ホプキンス医学部のジェレミー・グリーン先生に、最新のご研究をお話しいただきます。事前登録の必要なし・転送自由ですので、皆さまにご参加いただければ幸いです。

精神医学の歴史と人類学ワークショップ
日時 2月26日(日)14:00-18:40
場所 慶應義塾大学三田キャンパス 大学院棟一階313教室 (以下の地図で⑧の建物)
https://www.keio.ac.jp/ja/maps/mita.html

第一部 : 『精神医学の歴史と人類学』(東京大学出版会 2016年)合評会 14:00-17:00
14:00-16:00 廣川和花先生(専修大学・歴史学)・春日直樹先生(一橋大学・人類学)によるコメント
16:00-17:00 総合ディスカッション
http://www.utp.or.jp/bd/978-4-13-014182-6.html

第二部 : ジェレミー・グリーン教授(Johns Hopkins U.) 講演会 17:10-18:40
Innovation on the Reservation: Information Technology and Health Systems Research Among the Papago Tribe of Arizona, 1965-1980

司会 : 鈴木晃仁(慶應大学・医学史)・北中淳子(慶應大学・医療人類学)
連絡先 : 北中淳子 kitanaka@flet.keio.ac.jp

第二部の講演 :
Jeremy Greene, MD, PhD
Professor of Medicine and the History of Medicine, Elizabeth Treide and A. McGehee Harvey Chair in the History of Medicine, Johns Hopkins School of Medicine
https://www.hopkinshistoryofmedicine.org/content/jeremy-greene

Innovation on the Reservation: Information Technology and Health Systems Research Among the Papago Tribe of Arizona, 1965-1980

慶應義塾大学文学部

文学部について

  • 3つの特徴
  • 学部長メッセージ
  • 文学部への進学を希望する方へ
  • 3つのポリシー
  • 歴史
  • 学術賞
  • 公開講座
  • キャンパスライフ
  • 進路
  • よくあるご質問

教員

研究

入学案内

  • 入学案内外部サイトへリンク
  • 学費外部サイトへリンク
  • 奨学金外部サイトへリンク
  • 留学外部サイトへリンク

更新情報

  • ニュース
  • イベント

教育

哲学系

  • 哲学専攻
  • 倫理学専攻
  • 美学美術史学専攻

史学系

  • 日本史学専攻
  • 東洋史学専攻
  • 西洋史学専攻
  • 民族学考古学専攻

文学系

  • 国文学専攻
  • 中国文学専攻
  • 英米文学専攻
  • 独文学専攻
  • 仏文学専攻

図書館・情報学系

  • 図書館・情報学専攻

人間関係学系

  • 社会学専攻
  • 心理学専攻
  • 教育学専攻
  • 人間科学専攻

自然科学・諸言語

  • 自然科学部門
  • 諸言語部門
  • カリキュラム
  • 外国語教育
  • 大学院文学研究科外部サイトへリンク
  • 大学院社会学研究科外部サイトへリンク
  • 文学部古文書室外部サイトへリンク
慶應義塾 Keio University慶應義塾 Keio University
  • 在学生外部サイトへリンク
  • 卒業生外部サイトへリンク
  • 寄付外部サイトへリンク
  • アクセス
  • このサイトについて
  • 個人情報の取り扱い外部サイトへリンク
  • お問い合わせ

Copyright © Keio University. All rights reserved.

↑Page Top

慶應義塾大学文学部 Keio University Faculty of Letters慶應義塾大学文学部

  • 検索
  • アクセス
  • English
  • 文学部についてAbout Us
    ↓
    • 3つの特徴

    • 学部長メッセージ

    • 文学部への進学を希望する方へ

    • 3つのポリシー

    • 歴史

    • 学術賞

    • 公開講座

    • キャンパスライフ

    • 進路

    • よくあるご質問

  • 入学案内Admissions
    ↓
    • 入学案内外部サイトへリンク

    • 学費外部サイトへリンク

    • 奨学金外部サイトへリンク

    • 留学外部サイトへリンク

  • 教育Academics
    ↓

    哲学系

    • 哲学
    • 倫理学
    • 美学美術史学

    史学系

    • 日本史学
    • 東洋史学
    • 西洋史学
    • 民族学考古学

    文学系

    • 国文学
    • 中国文学
    • 英米文学
    • 独文学
    • 仏文学

    図書館・情報学系

    • 図書館・情報学

    人間関係学系

    • 社会学
    • 心理学
    • 教育学
    • 人間科学

    自然科学・諸言語

    • 自然科学
    • 諸言語
    •  
    • カリキュラム
    • 外国語教育
    • 大学院文学研究科外部サイトへリンク
    • 大学院社会学研究科外部サイトへリンク
    • 文学部古文書室外部サイトへリンク
  • 教員Faculty
  • 研究Research

  • 在学生外部サイトへリンク
  • 卒業生外部サイトへリンク
  • 寄付外部サイトへリンク
大学院 文学研究科 大学院 文学研究科
大学院 社会学研究科 大学院 社会学研究科
文学部 古文書室 文学部 古文書室
慶応義塾 Keio University慶応義塾 Keio University